
鍼灸はパニック障害に効果的なのは本当ですか?
私は10数年前よりパニック症候群と診断を受け、薬をきちんと飲み続けたことによりしばらくはパニック障害の症状も落ち着いていました。しかし1・2年前に位に症状が再発し、病院で診察を受けて薬を服用していますが、今回は前回みたいに症状が改善することはなく、困り果ててネットで色々調べてみると「鍼灸」が効果的ではないかという記事を見つけました。ただネット上での記事はすべてが正しいわけではないようですし、知人に聞いても「知らない」・「分からない」と言われ、本当の所、どうなんだろうと疑問を持つようになりました。 鍼灸院の先生方、効果的なのでしょうか?もし効果的であれば、施術経過についても教えて頂けないでしょうか? |

おっしゃる通り、効果的ですよ。
名古屋市守山区で開業している鍼灸師が回答致します。 ・はい、おっしゃる通りです。パニック障害で起こる様々な症状には鍼灸施術を行うことで、血行が促進され、自律神経が調和されることで改善が期待できますよ。(効果には個人差がありますが・・・) ・鍼灸と現代医学との併用ですが、問題ありません。併用することで薬の副作用が緩和され、主作用は薬の成分が吸収が促進されやすくなるので効果は期待できますよ。もちろん、症状が改善されれば、医師と相談の上になりますが、きっと徐々に薬を減らしてくれると思いますよ。 ・鍼治療を受けたいけど、不安のある方には鍼の実物をお見せして、鍼灸の鍼は注射針とは違うと認識できるように致します。お灸も同様に実際どう行うかを院長自身の手を使って実演して安心して頂けるように努力いたします。 ・パニック障害は、不安をさせないことが最も大事だと思うので、ヒアリングを重視し患者様を安心させれるように工夫いたします。 ・施術経過は効果と同様個人差がありますが、一気に改善することは少なく、徐々に改善していく経過をたどることが多いです。 詳しくは電話またはお問い合わせメールからお尋ねくださいね。 |