■この記事の筆者は当院の院長が書きました。院長プロフィールはこちらへ
公開日:2023年9月19日 更新日:2025年7月3日
質問

不妊治療の鍼灸で通う理想頻度は?

・名古屋市在住のI様からの質問。
不妊治療で鍼灸施術を検討しています。
不妊治療と鍼灸について色々ネットで調べています。例えば金額・有効性・施術回数と頻度等です。
上記の中で特に気になった通院頻度についてですが、週1回以上が良いとか週2回が良いと色々書いてあり、正直どれが本当か分かりません。

鍼灸師の先生、回答よろしくお願いします。
回答

目安として週1回以上が理想で、継続できるかがあなたの未来が変わります。

回答日:2023年9月19日。
名古屋市在住のI様、質問、ありがとうございます。
鍼灸の不妊治療の施術頻度についてですね。
とてもいい質問ですね。
真剣に不妊治療を検討されている感じが良く伝わります。

ではどの位が理想なのか、名古屋市守山区の鍼灸師が回答します。

当院では以下のように考えます。
「理想は、1週間に最低1回以上です。」

鍼灸の持続効果は約2・3日と言われています。ですから施術効果をしっかり出そうと思うと、週2回ほどになりますが、当院では最低で週1回以上の施術をお勧めしています。

もっと詳しく知りたい方はお問い合わせメールもしくはお電話にて聞いて下さいね。

補足事項

・何故、最低週1回以上が理想なのか?
鍼の持続効果は2・3日がピークになってきます。それから徐々に効果が落ちて、1週間位までなら効果はまだ残っていて期待できるからです。それ以上経過すると効果はさらに期待できにくくなります。*ただし、これには個人差があり、患者様の身体の状態、基礎疾患の有無、今までに鍼治療を続けていたかどうかにより施術頻度などは変わります。
・治療期間について
個人差があるので一概には言い切れませんが、目安として当院の施術方針に納得できれば、週1回1年は最低続けてください。当院での経験では同じ患者様で一人目の不妊治療は4か月・二人目の不妊治療は約2年半かかっています。
・その他についてはお問い合わせのページからお尋ねください。
TEL
お問合せ

PageTop